tarokun12のブログ

特にジャンルは絞ってないので、色んなことを書きます。コメント等、気軽にください。気づいたら、できるだけ返答したいと思います。

私が困ったときの、問題解決法

私たちは毎日、多くの問題を考えながら生きている。
それらの問題の中には、考えているうちに別の問題が湧いてきて、結局何を考えればよいのかわからなくなってしまうような種類の問題もある。
私の周囲でも、そういう種類の問題に頭を抱え、何をしてよいのかわからなくなってしまって、途方に暮れている人間をよく見かける。
そして、私などにその曖昧な「問題」を持ちかける。
私は決して、頭のいい部類の人間ではない。
しかし、彼らが持ち込む「問題」のほとんどは、解決するか、少しでも解決に近づけることができる。
私と彼らの違いは何だろう?それは、頭脳の出来不出来の問題ではないように思われる。
私は、頭を悩ませているときの彼らを観察していて、気が付いたことがある。
それは、彼らが頭を悩ませているまさにその瞬間、彼らは文字通りただ「頭を抱えて」いるのだ。
そんなことをしていたら、誰だってくだらない「問題」に何時間も、何日も、ときには何週間かけることになるだろう。
要するに彼らは、「何が問題なのか」がわかっていないのだ。
簡単な数学の問題を解くときに、誰もが瞬時に同じ解を得られるのは、明確な問題が設定されているからだ。
では、彼らはどうするべきなのか。
私が考える、この問題の解決策は、「問題を明文化」してしまうことだ。
私が、誰かに問題を持ち掛けられたときには、この方法を使っていたわけだ。
例えば、何か仕事を与えられたとき、その指示が少し曖昧で具体的に何をすればよいのかわからないとき、
自分がやるべき仕事を、全て具体的に書き上げるのだ。
このとき、注意しなければならないことは、その文章を他人が見てもわかるような、具体的な形で書くということである。
そのように、わかりやすく書くことで、自分がなんとなくわかっていなかった、もやもやした問題が非常にクリアになる。
ここまでくれば、問題は解け始めていると思ってまず間違いない。
この方法が、毎日悩んでいるのにも関わらず、一向に解決できない問題を抱えている誰かの役に立つことを願う。